fc2ブログ

分水槽を見に


21日(祝)午後、バイクで出発。

気温が20度の曇天。
向かったのが東山円筒分水槽



国の
登録有形文化財です。

IMG_3778_20230321184526f38.jpg

水稲に必須の水。

これをめぐって諍(いさか)いの絶えなかった昭和初期、
均等に3つの用水に分配されるよう設備されました。

IMG_3777_202303211844167a0.jpg

少しかすんでいましたが
富山湾を挟んで
遠く能登半島が見えました。

IMG_3780_20230321184416acc.jpg

前回は水流が止まっていましたが
今回はその美しさを堪能できました。



過去に来たことがある場所も、
数年経つと整備され
違った様相になっています。

この後、
次の目的地に向かいました。




  ブログランキングに参加しています
          クリックするだけで投票できます

br_decobanner_20100317171956.gif  ポチッとお願いします



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

円筒分水槽は初めて見ました。
水が均等に分配されるように…なんですね。
動画拝見しました。
確かに水の流れがきれいです。
(*^^*)ノ💙💛


Junko さま

かつて水の有無は
死活問題だったんでしょうね。
名言集
FC2カウンター
カテゴリ
フリーエリア
  ブログランキングに参加しています           クリックするだけで投票できます br_decobanner_20100317171956.gif  ポチッとお願いします
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -